books

予定日はジミー・ペイジ

静岡の旅で読んだ本。予定日はジミー・ペイジ (新潮文庫)作者: 角田光代出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/07/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (33件) を見る 先日、NHKで「八月の蝉」の再放送をたまたま観てからというも…

のぼうの城

たまには読書感想でも。のぼうの城 上 (小学館文庫)作者: 和田竜出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/10/06メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 45回この商品を含むブログ (109件) を見るのぼうの城 (下) (小学館文庫)作者: 和田竜出版社/メーカー: 小学館発…

その日のまえに

「その日のまえに」という小説を読みました。その日のまえに (文春文庫)作者: 重松清出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/09/03メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 114回この商品を含むブログ (71件) を見る クラスメイト、家族、旧友など、身近な人の死…

教育コーチング

ただいま、教育コーチング関連の本を読んでいます。 子どもを伸ばす5つの法則―やる気と能力を引き出すパパ・ママコーチング作者: 小山英樹,佐々木喜一出版社/メーカー: PHPエディターズグループ発売日: 2004/02メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含む…

プレゼント

出かけていた夫が帰宅して、「あ、そうそう、これプレゼント」と言ってカバンから平べったい袋を取り出しました。なんだろう〜、と開けてみたらこんなものが。 きゃあああああ、これ*1欲しかったのよっ!! 何しろ私は真田幸村ファンなので、今日の日経に掲…

久々のお出かけ

用事があったので、久々にひとりで外に出かけました。骨折して以来、海外に行ったのを除けば通院以外でまともに外に出ていなかったから、何を見ても新鮮で、どことなくウキウキしてしまいます。暑いのも何故かへっちゃら。歩くのはまだ不自由な部分もあるけ…

最近の読書メモ

相変わらず、歴史物を中心に本を読んでいます。近頃「歴ジョ」がブームらしいからというわけではなく、私は小学校低学年の頃からの日本史好きなので。でも、近頃のブームのおかげで、いろんな本が出回っているのは嬉しい限りですね。そもそも私の興味の対象…

入院中の読書メモ

病院にいる間は、本ばかり読んでいました。他にすることがない安静第一の状態なので、日に数冊のペースで読み終えてしまう毎日だったのです。そんな私のために、足繁く書店に通って本を買ってきてくれた夫にはいくら感謝してもしきれないほどです。私の読み…

秋の読書

「最近ゆっくり本を読んでないねー」ということで、先日神保町へ買い物に行ったついでに、久々にカフェでのんびり読書タイム。ちなみに、この日の神保町は古本まつりやらブックフェアやらスポーツ祭りやらが同日開催されていて、どこも大盛況!私達もしっか…

久しぶりに…

年明けから、落ち着いて本を読む時間がなかなか取れずにいて、購入したきりで1ページも読んでいない本が溜まっている状態だったのですが、環境の変化と共に、ゆっくりと本を手に取る時間も増えてきました。私の場合、精神的に余裕がなく落ち着かない時期に…

喪失と再生

この1週間ほど、自分を啓蒙してくれるビジネス書は全然読む気力がなく、小川洋子ばかり読んでいました。 シュガータイム (中公文庫)作者: 小川洋子出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1994/04/01メディア: 文庫 クリック: 13回この商品を含むブログ (51件) …

4連休2日目

通院・買い物・美容院などやりたいことが溜まっていたので昼すぎから外出。予想していたよりもサクサクと用事が片付き、次の予定まで1時間半も時間が空いてしまったので、本を購入してカフェでゆっくり読むことに。最近毎週土曜日はこんな感じで過ごしている…

雨の土曜日

本日は歯医者の定期チェック日。長年の悩みだった慢性の肩こり・偏頭痛・顎関節症の治療として、この春から噛み合わせと歯並びの調整に通っています。約4ヶ月経過して、既に症状は劇的に改善!マッサージ、鍼灸、整体にいくら通っても治らなかった偏頭痛と腰…

読後メモ:#2

平日なのですが、読んだ本の話。昨夜何気なく手に取って読み始め、本日電車の中で一気に読み切ったので。データはウソをつく―科学的な社会調査の方法 (ちくまプリマー新書)作者: 谷岡一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/01メディア: 新書購入: 6…

読書メモ #1

近頃どうも仕事に対して気持ちが後ろ向きで、学習曲線が伸びていない自分を感じていたところ、気になる記事に目が留まった。Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2007年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/08…